古いジュエリーを新しいジュエリーと交換?!下取りサービスとそのメリット3つ。
買取と下取りは違う?
ジュエリーの下取りとはどういうことでしょうか?買取と混同する方がいるかもしれませんが、買取は、使わなくなったジュエリーなどをショップに持ち込んでお金と交換するものです。それに対して、下取りサービスとは、新しくジュエリーが欲しい時に、使わなくなったジュエリーを下取りすることで、その分新しいジュエリーに払うお金を少なくできるというサービスです。いわば、買取ったお金を新しく買うジュエリーの資金の一部にあてる、という感じになります。
使っていないジュエリーがあるのであれば、購入費用の一部に充てるというのは有意義な使い方になるでしょう。使わないジュエリーを下取りに充てることができれば、安くジュエリーを買えるというのと同じことになるので、かなりお得です。
思い出のあるジュエリーを売ってしまうのは寂しいけれど、子どもが使える新しいものに交換するというのであれば下取りに出したい、という人は少なくありません。また、どんどん買うとジュエリーが増えてしまうから、購入するなら手持ちのものを減らしたいという人にも下取りサービスは便利です。
新しいジュエリーの購入が前提ということもあって、高額査定になりやすいので、買取に出すか迷っていて、欲しいジュエリーがあるのであれば、下取りをしてもらったほうがお得になるのが一般的。ただし、ジュエリーによって価格はかなり異なりますので、まずは持参して相談するようにしましょう。
ジュエリーカミネでは、買取りサービスとは別に、下取りサービスも行っており、使わないジュエリーをお持ちの方などに喜んでいただいています。新しいジュエリーを購入する場合は、下取りに出せるジュエリーがないかどうかを確認していただければ、価格を抑えることが可能です。宝石がついているものはもちろん、金やプラチナなどの貴金属も可能ですので、まずはご相談ください。